とりあえずやってみればいいじゃん

とりあえずやってみればいいじゃん

エンジニア関連のことについてつらつら書くブログ

2016-01-01から1年間の記事一覧

読書メモ:『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』②

読んだ内容を忘れないように、かつより深く理解するための読書メモです。書評とは違います。 対象の本 21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由 初版 第3刷 今回の記事で扱う範囲 capter 0:21世紀型教育の先進国アメリカ 要約 デザイン思考に注目が集ま…

今年1年のエンジニア生活を振り返る

年末なので今年のエンジニア生活を軽く振り返りたいと思います。 転職 今年の一大イベントでした。2年ちょい勤めた会社を辞めて別の会社に行きました。当初転職することに対してビビってましたが無事転職することができて良かったです。 勉強会主催 転職して…

読書メモ:『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』①

読んだ内容を忘れないように、かつより深く理解するための読書メモです。書評とは違います。 対象の本 21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由 初版 第3刷 今回の記事で扱う範囲 序文 はじめに 要約 序文 本書はデザインとビジネスの両分野を股にかける…

12/17 Girls in Techに参加してきました②

Girls in Techに参加した時の記事の2つめになります。 パネルディスカッション テーマ:国内外で活躍するアントレプレナーによる「自ら道を切り開き活躍する方法」とは? 保々さん(モデレータ) 青山学院大学 大学院 国際マネジメント研究科特任教授 最初に…

12/17 Girls in Techに参加してきました①

Girls in Techという女性起業家と技術系女性を支援するNPO団体のイベントに行ってきたのでレポートします。長いので複数回(たぶん2回)に分けて書きます。いろいろやることがあったため午前中のキーノートには参加せず、午後のパネルディスカッションからの…

非エンジニアとコミュニケーションを取る時に大切だと思うこと

この記事はコミュニケーション Advent Calendar 2016の24日目の記事です。 エンジニアだってデザイナー、企画者、ユーザなど、持っている知識が異なる人とコミュニケーションを取ることはありますよね。その際に気をつけるべきだと思うことについて書こうと…

12/12 UXを考えるエンジニアのためのユーザテストのススメで講師をしてきました #ux_spz

好評につき()第二回のユーザテスト勉強会を開催したのでその時のことを書きます。 supporterz-seminar.connpass.com 基本的には1回目と同じ内容です。1回目は↓こんなかんじでした。 akatsuki174.hatenablog.com 今回は少人数なかんじだったのでスクリーン…

DevOpsの事例を集めてみた

DevOps、DevOpsって言うけど企業ではそれをどうやって実現しているのかよくわからなかったので集めてみました。古い情報があったり企業に偏りがあったりしますがまあとりあえず。 ログ環境とDevOps ~一休.comでの事例~ 加速していくDevを支えるログ環境がで…

klisを卒業して3年目のエンジニアがklisを振り返る

この記事はklis Advent Calendar 2016の18日目の記事になります。 なぜ書こうと思ったのか 理由は2つで、1つは「klis」(知識情報・図書館学類のこと。Knowledge of Library Sciencesだったっけ?)という文字を見た瞬間に懐かしくていいなと思ったからです…

転職について本気出して考えてみたら意外になくはないんだと気が付いた

※この記事はQiita Advent Calendar 2016:転職の記事になります。 タイトルはポルノグラフィティの「幸せについて本気出して考えてみた」のパロディでちょっとふざけてますが、内容はしっかりと書きたいと思います。この記事では「転職についてあまり良いイ…

12/2 Gotanda.js #6 in Oisixに参加してきました #gotandajs

今回の会場は弊社ということでiOS畑の私がGotanda.jsに参加して来たのでレポートします。ただ、JavaScriptはほとんどわからないような人なので、基本的には資料をペタペタ貼っていくだけの記事になります。発表に対する反応などはtogetterの方でご確認くださ…

勉強会で名刺交換をしただけではもったいないと思う話

この記事はdots.女子部 Advent Calendar 20164日目の記事です。 はじめに 勉強会に行くとかなりの割合で懇親会がありますね。で、懇親会ではよく名刺交換が行われますよね。その時そこで満足してしまって終わりにしたらもったいない!という話をしようと思い…

12/1 グッドデザイン賞受賞プロダクトのUX開発手法 UX & Service Sketch #20に参加してきました #UXSketch

グッドデザイン賞受賞プロダクトの話を聞けるというのは面白いなと思ったのでブログ枠で参加してきましたのでレポートします。 mtl.connpass.com トーク 「AbemaTV立ち上げの泥臭い話」@鬼石さん AbemaTVについて AbemaTV 立ち上げから半年経った インターネ…

11/21 UXを考えるエンジニアのためのユーザテストのススメで講師をしてきました #ux_spz

就活時にお世話になったサポーターズさん主催の勉強会でユーザテストに関する勉強会の講師をさせていただく機会があったのでその時のことについて書きます。 supporterz-seminar.connpass.com 最初に独り言 この勉強会は学生及び社会人1〜3年目までが対象で…

11/20 iOSオールスターズ2に参加してきました #eventdots

iOSの中でも素晴らしいエンジニアが登壇する勉強会に行ってきました。 eventdots.jp トーク 「RxSwift in Practice」@成田さん Rxってなかなかとっつきづらいんですよね。私もRxSwiftは使ったことあるのですがちゃんと理解しているかと言われると頷けない状…

11/18 iOS Test Night #1に参加してきました #ios_test_night

テストに関する勉強会ということで行ってきましたiOS Test Night。 testnight.connpass.com 開催の意図 iOSにおけるテスト周りに関する情報がまだまだ少ない 勉強会を開催すればテストの知見共有がされ、良い循環が生まれるのでは 次回は参加者の方が発表者…

11/10 コード改善 meetup #2に参加してきました

kaizen.connpass.com 前回のmeetupから... 品質改善チームを設立 効果を計測 品質評価 Scrutinizer導入 Re:dashを使用 月に1度の改善day LT前半 「進め方」@futoaseさん コード改善を筋トレに例えてのLTでした。言われてみれば筋トレとコード改善は似ている…

11/3 GeekWomenJapanで当日スタッフをしてきました #gwjp2016

GeekWomenJapanという主に女性エンジニア向けのカンファレンスがあり、それに当日スタッフ、スポンサーとして参加してきたのでレポートを書きます。複数トラック行われていた上、スタッフとしてslackを常にチェックしていたので部分的にはなりますがまとめを…

10/22 第21回【フリースタイル】PORTもくもく会に参加してきました #port_mokumoku

久しぶりにPORTもくもく会に参加してきました。この記事ではLT内容についてメモしておきます。 freestyle-mokumoku.connpass.com 「評価経済アプリ「Happy」をリリースしてみた」 @sakamataさん Happy Project 新しい通貨概念をデザインしよう Happyのコンセ…

10/20 Growth Hack Talks by Repro #2に参加してきました #ght2

モバイルアプリのグロースハックツールを開発している「Repro」さん主催の勉強会にブログ枠で参加したので参加レポを書きます。例によって資料がない発表のみトーク内容のメモを書きます。 repro.connpass.com 前置き 今回のテーマは「Push通知を活用したリ…

10/15,16 もくもく温泉 開発合宿 #6に参加してきました #mokumoku_onsen

半年ぶりくらいに開発合宿に参加してきたのでレポート書きます。 mokumoku-onsen.connpass.com もくもく温泉に参加するまで ノリと勢いで参加を決めたものの、知り合いはいるものの初参加だから仲良くやっていけるかなとか、他に女性はいるのかとか不安はあ…

10/14 iOS Creators' Meetup vol.2を主催しました #oi_study

約3ヶ月ぶりにiOS Creators' Meetupを開催したので報告しようと思います(いやー1回切りで終わりの勉強会にならなくて良かったです)。資料が公開されている方に関しては発表のまとめは書かずに行こうかなと思います。 oi-study.connpass.com LT 「AutoLayou…

10/12 UX JAM 12に参加してきました #uxjam_jp

久しぶりにUX JAMに参加してきました。以下レポートになります。 uxmilk.connpass.com ちなみにタイトルはconnpassのページに載っていたものをこちらでもそのまま載せている or うろ覚えのタイトルを載せているものもあります。ご了承ください。 はじめに UX…

10/4 BLITZ -UI以外がテーマのUXイベント- #01に参加してきました

「UI以外のUX」がテーマというのは面白いなと思って参加してきました。ブログ枠で参加したのでしっかり書きます。 blitz.connpass.com スケジュール 2セッション→懇親会→2セッション→懇親会という形式でした。UX JAMもこのような形を取っていますよね。この…

9/13 Cookpad Tech Kitchen #2に参加してきました

Cookpad Tech Kitchen #2 ~iOSアプリの継続的デリバリーへの取り組み~に参加してきたので記事を書きます。言葉で頑張って説明するより図を見てもらった方が早いものに関してはざっくり端折っています。 cookpad-tech-kitchen.connpass.com iOSアプリの継続的…

iOS Creators' Meetup vol.2を開催します

6月に第一回目を開催して好評だった(と思っている)iOS Creators' Meetupの第二回目を開催します。 oi-study.connpass.com ゲストスピーカーご紹介 前回は@susieyyさんということでエンジニアでした。今回はどうしようかなーと思ったのですが、「iOS Creato…

9/10 〇〇で使えるユーザビリティ評価入門に参加してきました

UXD/HCD ワイワイCAFEの「UX、デザイン思考、サービスデザインのための「〇〇で使えるユーザビリティ評価入門【R-18】」」に運営協力枠(≒ブログ枠)で参加してきたので記事書きます。長いです。 uxd-hcd-waiwai-cafe.connpass.com ちなみに一生懸命この記事…

iOSDC Reject Conference 裏話こぼれ話

iOSDCRCが無事に終わったので裏話でもしようかと思います。connpassのイベントページ公開までの話はこちらですでに書いたので、それ以降の話をぽつりぽつりとしようと思います。 トラブル 台風 そろそろ懇親会の飲食物の注文をしようかと思った矢先、台風が…

8/31 iOSDC Reject Conference days2を開催しました

days1に引き続きdays2を開催しました。days1の記事はこちらになります。 ハプニング この日は2つのハプニングがありました。決して当事者を責めるわけではありませんがネタとして話させてください。 まず1つめ。当日になってスタッフが4人中2人キャンセルす…

8/30 iOSDC Reject Conference days1を開催しました

iosdc-reject-conference.connpass.com 先日iOSDCで惜しくもトークリジェクトされてしまった人が発表するiOSDC Reject Conferenceを開催したので書こうと思います。3部構成にしようと思っていまして、この記事ではdays1について書いて、days2について、運営…