とりあえずやってみればいいじゃん

とりあえずやってみればいいじゃん

エンジニア関連のことについてつらつら書くブログ

iOS

「メルカリ・メルペイ・ヤフートップ・PayPayフリマのiOSエンジニア対談」参加メモ #merpay_techtalk

iOSエンジニア対談のオンライン勉強会に参加したのでメモ書きを投稿。 mercari.connpass.com この記事では私が個人的に特に気になったところをまとめて抜粋。Togetterを見る方がより細かくわかるはず。 togetter.com 以下、メモ書き。 テスト メルカリではオ…

Bitriseの今とこれから #cicd_test_night

Bitriseさんが来た勉強会の2日目にブログ枠で参加したので、そのレポートを書きます。 testnight.connpass.com Keynote (Bitriseから) 1日目はBitriseとはどんなものなのかという基礎的な話が多かったですが、2日目はより踏み込んだ内容やロードマップについ…

iOSDCリジェクトコン関係者をひたすら褒める #iosdcrc

この記事はiOSDC 2018 Reject Conferenceに関わった人の功績を称え、ひたすら褒める記事になります。運営本人たちにはslackでお礼言ったんですが、どうせならみんなに知ってほしいと思ったので公開します。 運営陣(東京) ■@fromkk 作ったものに関しては本…

コアスタッフの立場から眺める #iOSDC

先日、スピーカーの立場でのiwillblogを書きました。 akatsuki174.hatenablog.com 今度はコアスタッフの立場でのiwillblogをしようと思います。 開催前 招集 お呼びかけがあったのは3月くらいでしょうか。去年もコアスタッフをやっていて圧倒的に楽しかった…

#iOSDC でAuto Layoutのデバッグの話をしました

今年は30分枠をもらってAuto Layoutのデバッグの話をしたので、そのことについて書きたいと思います。 スライド資料 省略版はこちらです。これを元にトークをしました。 完全版はこちらです。 ※自分のトークと同時に公開したのですが、その時は完全版と言い…

「風邪気味」のAuto Layoutをスマートに治したいあなたへ #iOSDC Japan 2018

ということで、「風邪気味」のAuto Layoutをサクッと直すために必要な術についてiOSDCで登壇することになったので、その宣伝をしておこうかと思います。 ※トーク紹介ページはこちらです。お気に入りスターをポチッと付けて当日聞きに来てくれると嬉しいです…

AppStoreのアプリ説明文をなんとなく分析してみた

AppStoreに載せるアプリの説明文、みんなどんなかんじで書いているんだろうと思って有名なアプリの説明文を分析してみました。他のアプリの説明文とは異なる点、特徴的な点をピックアップして、それによって(私が個人的に)感じる印象等は=>以降に書いてい…

iOSDC Reject Conferenceを開催しました #iosdcrc

先日iOSDCで不採択になったトークを集めたiOSDC Reject Conferenceを2日間開催し、長く、短かったiOSDC Japan 2017が終わりました。 iosdc-reject-conference.connpass.com iosdc-reject-conference.connpass.com 今年のリジェクトコン 「今年もiOSDCリジェ…

iOSDCを一参加者の立場で振り返る #iosdc

iOSDCにコアスタッフとして参加したら最高だった、iOSDCで自然言語処理の話をしてきましたに続いて、今度は一参加者としての感想ブログを書こうかなと思います。主に写真で語るかんじで。 グッズ系 今年はホントにグッズが豪華です。 パーカー、Tシャツはこ…

iOSDCで自然言語処理の話をしてきました #iosdc

iOSのカンファレンスなのに自然言語処理(以下、Natural Language Processingの略語であるNLPを使います)に比重を置いた話をしてきました。登壇内容はスライドと後日公開されるビデオ見ればわかると思うのでここでは裏話的な話を。 iosdc.jp なぜこのCfPを…

iOSDCにコアスタッフとして参加したら最高だった #iosdc

半年くらい前から準備をしてきたiOSDC(の本編)が終わったので振り返ってみようと思います。参加者、スピーカー目線での記事は別で書こうかなと思っています。 コアスタッフMTG 今年の2月から月1回MTGをしてきました。時期によってテーマは異なるのですが、…

今年もiOSDCリジェクトコンを開催します #iosdc

去年に引き続き、今年もiOSDCのリジェクトコンを開催します!今年は10/13(金)と10/20(金)です。 iosdc-reject-conference.connpass.com iosdc-reject-conference.connpass.com リジェクトコンとは iOSDCにトーク応募したものの不採択になってしまったトーク…

6/12 CAMPFIRE iOS #2に参加してきました #yjcamp

↓こちらに参加してきました。全部資料があがっているので簡単にまとめます。 yj-meetup.connpass.com Quick Look Preview Extension について@山岡 真也さん WWDC2017 レポート & Quick Look Preview Extension について from Yahoo!デベロッパーネットワー…

6/5 WWDC Extended Tokyo 2017に参加してきました #wwdctokyo

みんなでWWDCを見るイベント、WWDC Extended Tokyo 2017に参加してきました。ここではkeynoteの前に行われていたLTについて紹介します。keynoteの内容については別記事でまとめます。 yj-meetup.connpass.com LT 僕のWWDC2016とiOS10 @niwatakoさん keynote …

5/31 Wantedly 技術見学会 〜iOS編〜に参加してきました #WT技術見学会

こちらの勉強会にブログ枠で参加してきたので報告します。 wantedly.connpass.com Wantedly People ViewModel with Rx@杉上 洋平さん Wantedly People 3ヶ月でリリース 名刺を複数同時に撮影して取り込むことができる ViewModelのイニシャライズ ViewModelを…

3/3 モックオブジェクトをより便利にする #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Jon Reidさんの「Making Mock Objects More Useful」についての記事になります。 資料 qualitycoding.org 内容 Swift環境でどうモックオブジェクトを作るのか なぜモックオブジェクトが必要なのか レストランの例 …

3/2 独自のツールを構築する #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Orta Theroxさんの「Building your own tools」についての記事になります。 資料 公開されていないようです 内容 Swiftとは別の話をする 問題 開発、ビルドに時間がかかるようになっていた 3人で開発していた カス…

3/2 Realmを使ってコラボレーションアプリを作る #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Marius Rackwitzさんの「Craft Collaborative Apps with Realm」についての記事になります。 資料 内容 コラボレーションアプリとは? 複数のユーザが同じ作業をできるようなアプリケーション 今日はモバイルデー…

3/2 楽しく便利なSwiftチャットボット #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Ray Tsaihongさんの「Swift Chatbots for Fun and Profit」についての記事になります。 資料 公開されていないようです 内容 チャットボットは楽しいけどここから得られる利益はあくまでもオプションであって保証…

3/2 Pixels、プロセスと情熱 #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Rikke Møller Koblauchさんの「Pixels, process and passion」についての記事になります。 資料 www.slideshare.net 内容 デザイナー 自分でサイトを作った html, cssを使いながらやってみたのが最初 ゆで卵が好き…

3/2 アプリを新次元に導く3D Touch #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Meghan Kaneさんの「3D Touch: Bring your apps to a new dimension」についての記事になります。 資料 公開されていないようです。 内容 3Dタッチの概要となぜ素晴らしいのかという話 3Dタッチの歴史 6s以降に搭…

3/3 様々な場面でSwiftを使う #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Yusuke Itoさんの「Swift Outside the Box」についての記事になります。 資料 内容 Swiftがアップル以外のプラットフォームでも使えるように サーバサイドSwiftについて 2015年10月にSwiftのソースコード公開 Linu…

3/3 オープンソースコミュニティをスケールさせる #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Felix Krauseさんの「Scaling open source communities」についての記事になります。 資料 内容 前置き fastlane meetupでfastlaneチョットワカルTシャツもらった fastlane 500人以上コントリビューターがいる オープンソ…

3/3 なぜ登るのか #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。TachibanaKaoruさんの「Why We Climb」についての記事になります。 資料 内容 宣伝 モバイルアプリ開発エキスパートが発行される予定 ロッククライミング/ボルダリングについて ボルダリング クライミングスポーツ…

3/3 Swiftでのエラーハンドリングとエラー耐性についての教訓 #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Christopher Rogersさんの「Lessons in Swift Error Handling and Resilience」についての記事になります。 資料 内容 前置き Swiftのエラーに関して ここでのエラー=エラー型ではなくコードの中で誤作動しそうで…

3/3 サーバサイドSwiftの実例 #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Tatsuya Tobiokaさんの「Server-Side Swift Live Coding」についての記事になります。 資料 内容 サーバサイトSwift使ってますか? なぜやるか そこにあるから なぜ使わないのか 特に使う必要がないから 今日はこ…

3/3 👾 & ⌚️ #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。giginetさんの「 & ⌚️」についての記事になります。 資料 内容 「ゲーム&ウォッチ」 人類は古くから時計でゲームを動かすことに挑戦してきた そんな中、ウォッチでSpliteKitが使えるように ウォッチ上で動作するゲ…

3/3 テスト可能なコードを書くということの2つの側面 #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Brandon Williamsさんの「The Two Sides of Writing Testable Code」についての記事になります。 資料 スライド共有サービスには上がっていないようです。try!Swift2017のslackの#slideには上がっている(しかもカ…

3/2 毎日リアクティブ #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Agnes Vasarhelyiさんの「Everyday Reactive」についての記事になります。 資料 内容 Ustreamの人 安定していて可読性の高いものを心がけている 楽しいからリアクティブで書いている いくつかのパラダイムを意図的…

3/3 Client-Side Deep Learning #tryswiftconf

try!Swiftのセッションまとめシリーズです。Shuichi Tsutsumiさんの「Client-Side Deep Learning」についての記事になります。 資料 Client-Side Deep Learning from Shuichi Tsutsumi www.slideshare.net 自分のデモが失敗した時用のデモビデオはこちら(ち…