とりあえずやってみればいいじゃん

とりあえずやってみればいいじゃん

エンジニア関連のことについてつらつら書くブログ

5/29 Creators Learning English Meetup for Mobileに参加しました #clem_jp

弊社を会場として貸しての開催となりました。食事の準備等で聞けなかった部分もあるので軽くまとめます。

LT

Don’t study English! @loveeさん

英英辞書を使うのは良い、というのはよく聞きますね。これによって発表中にあった、日本語から考えるのではなく英語から考えるということもちょっとは実践できそうな気がします。

それと発音記号を覚えると単語を見た時にどのような発音になるかだいたいわかるようになるという話を別のところで聞いたことがあるので、発音記号の学習もした方がいいよなぁという気もしています。

kishikawakatsumi/SpreadsheetView @pancakeさん

他にもスプレッドシートのような動作を実現できるライブラリがあるが、セルをマージする機能がついているのは岸川さんのこのライブラリだけらしいです。このライブラリが出た時はカンファレンスアプリ有効に使えるかも、という話が出てましたねー。

英語のTipsとしては「大きな声で喋れ」「発音できなければスペルを伝える」などでした。

I/O Short Report @fushiroyamaさん

Google Homeのデモが印象的でした。コンテキストを理解してくれ、

人間:[疑問文] 〜 ?
Google Home:[回答]
人間:or [何か] ?

というような会話ができるというのがすごいなと思いました。

「あきらめ」からはじめる英会話 @shu223さん

リアルな話を聞くことができ、またそれが非常に参考になるものであり、このLTを聞けて良かったなと思いました。英語に限らず、最初から全部頑張ろうとするとできないことばかりが見えてきてツラいですからね。。。私はわりとプログラミングもこんなかんじで始めてた気がします。

ご本人のブログにもこのLTのことが載っているのでこちらもどうぞ。

d.hatena.ne.jp

The End of my life as an iOS Engineer. - Introduction of AWS for Mobile - @ktanaka117さん

(スライド見つからず)

プッシュ通知をユーザセグメントを区切って送りたい時にAWS Pinpointを用いて送るという話。このサービスを用いることによって本当に届いて欲しい人に本当に欲しいコンテンツを届けることができる。セグメントはjsonファイルで作るらしく、そんなに難しくなさそう。AWSのサービスはまだまだ知らないものばかりなので少しずつ学んでいきたいと思います。

Tips for stable UI Testing @Kazu_kokoaさん

www.slideshare.net

flakyテストという言葉を始めて聞きました。環境やタイミングによって同じテストコードなのにコケてしまうことがあるテストのことを言うそうです。勉強になります。flakyな部分を排除しつつテストを行うにはどうしたら良いのかという話を聞くことができ、参考にしたいなと思いました。

忘れやすい構文を復習する @horitaku1124さん

(スライド見つからず)

ここから先、懇親会の準備でLTを聞くことができず。。。

Way to erase hard code @hirose.yudaiさん

(スライド見つからず)

The Good Things by Recruiting International Engineers in Android @neonankitiさん

(スライド見つからず)

togetter

#5.2 Creators Learning English Meetup for Mobile #clem_jp - Togetterまとめ